大正3年に建てられた本宮映画劇場。
既に100年も建っている建物ですね。
しかも、廃墟ではなく、館内にある映写機で上映もされたそうです。
古い映画館がそのまま残っている事は少ないので、貴重ですね。
それだけでなく、フイルム上映できる映画館も殆ど無くなっている事を考えると貴重な映画館と言えます。
外見の見学は自由ですが、住宅地の中なので、静かに見ましょうね。

この映画館は2013年公開の「ハーメルン」でのロケ地でもあります。
予告編では出てきませんが・・・
ちなみに舞台となる学校は旧喰丸小学校ですね。
今回はコースから遠いのでいきませんでしたが、秋になったらいってみたいですね。

入口は昔の面影を多少感じる程度ですね。

この場所
既に100年も建っている建物ですね。
しかも、廃墟ではなく、館内にある映写機で上映もされたそうです。
古い映画館がそのまま残っている事は少ないので、貴重ですね。
それだけでなく、フイルム上映できる映画館も殆ど無くなっている事を考えると貴重な映画館と言えます。
外見の見学は自由ですが、住宅地の中なので、静かに見ましょうね。

この映画館は2013年公開の「ハーメルン」でのロケ地でもあります。
予告編では出てきませんが・・・
ちなみに舞台となる学校は旧喰丸小学校ですね。
今回はコースから遠いのでいきませんでしたが、秋になったらいってみたいですね。

入口は昔の面影を多少感じる程度ですね。

この場所
- 関連記事
-
- 日本の臍中心標 (2014/09/01)
- 東赤谷隧道群 (2014/08/20)
- 本宮映画劇場 (2014/08/19)
- 吉見百穴 (2014/08/13)
- 岩窟ホテル (2014/08/11)
スポンサーサイト
見に行って見たいなあ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)